相手の時間を奪う質問

2020.3.30 読み上げ & 解説を追加しました!

仕事でも私生活でも、質問をする機会は誰にでもあるかと思います。
僕たちパフォーマンスの仕事は、まだまだ道なき仕事でもあるため、ベターな選択に迷うこともよくあります。

そんな中で、今回は相手の時間を奪う質問の仕方、反対に言えば、相手にとって親切で建設的な質問の仕方、について書いていきます。

最悪の質問内容とは

店舗の売り上げを上げるために、上司に質問をするとします。

そこで、こんな質問の仕方をしてしまう人は要注意です。

店舗の売り上げを上げるためには、なにをしたらいいと思いますか?

これに対して大抵の上司(人)は、「こうしたらいいんじゃない?」と答えると思います。

あなたは、素直に意見を肯定した場合、「わかりました!やってみます!」と答えますよね。

しかし、これはめちゃくちゃ良くない流れなんです。

これでは正直な話、あなたという人間の価値がなく、言われたことをただやるだけの作業ロボット(あなたでなくても良い)になってしまいます。

加えて、逆に上司からの提案に自分が肯定的になれなかった場合、、、最も最悪です。

提案(意見)をもらっておいて「それは違うとおもうんだよなぁ」では、
相手にとっては「なら自分で考えなよ」という気持ちにさせられます。

これは、めちゃくちゃたちが悪いです。。。

これでは、相談された相手にとっては、『ただただ時間を奪われただけ』です。

まとめると、
自分の意見や提案が無い質問の場合、『作業ロボット化』するか、『相手の時間をただ奪うだけ』であり、
結論は、『自分に意見や提案がほとんど無いまま、人に助けを求めてはいけない』ということがわかります。

自分の意見や提案を入れる

では、反対に、どのような質問の仕方が良いのでしょうか?

それは、逆のことをすればいいだけです。

自分なりの意見や提案を入れて、それに対してどう思うか、またはそれに対しての問題点等をアドバイスしてもらうような質問の仕方がベストです。

重要なのは、やはり『自分の考えが入っている』というところです。

以下のような質問はどうでしょうか。

店舗の売り上げを上げたいのですが、値下げキャンペーンは地域のニーズに合っていないと思うので、新たな新商品の開発が良いのではないかと考えております。
新商品開発について賛成でしょうか?また、考えられるリスクがあれば教えていただけませんか?

まさに、自分の価値(意見)がしっかり入っている質問ではないでしょうか。

相手から見ても、責任を持って取り組んでいることがわかりますし、好印象を与え、答える側にも熱が入ることは間違いないでしょう。

自発的に行動する人には要注意

では、先ほどのダメな質問をもう一度書いてみます。

店舗の売り上げを上げるためには、なにをしたらいいと思いますか?

違いは一目瞭然です。。。

改めて質問の内容(仕方)を比べてみて、どう感じたでしょうか。

下手をしたら「自分でやろうとしていない」「コイツやる気ないなぁ」という印象を受けませんか?

自発的に考えて仕事ができる人というのは、このような質問に対してすごく敏感な場合が多いです。

何か分からないことがあった場合、質問をする前にまずは自分なりに考え、自分というブランドを上乗せした状態から質問はするべきなんです。

良い質問は自分のレベルを高めてくれる

それに、このブログで何度も書いていますが、他人から教わるよりも、『自ら発見』した方が価値のある情報(経験)となります。

楽をしようとして、答えを0〜100まで他人に聞く(頼る)ような質問の仕方ではなく、
せめて60くらいまでは自分で考えてしまった方が、たとえ質問をした後に180度内容を変えることになったとしても、自分にとって数倍価値のある経験になり、結果、自分のレベルが飛躍的に向上するはずです。

しかも、必ずモチベーションに影響してきます。

これらは僕自身の経験から書いています。
是非、実践してみてください!

僕も、自分ブランドを強く持って、これからも前進していこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。